SSブログ

サンシャイン水族館 赤ちゃん連れ  [旅行]

サンシャイン水族館に赤ちゃん連れで行く予定のある方へ、
便利な情報やお勧めなどをお知らせします。

20130722_144546.jpg

池袋のサンシャイン水族館、
赤ちゃん連れで行っても楽しめるものなのか不安な方も多いと思います。
オムツ替えや授乳、ベビーカーやお食事、
どれぐらい時間がかかるものなのか?
赤ちゃんが見て楽しめるものはあるのか?などなど、
気になる点がたくさんありますよね。

実際に赤ちゃんと行ってみた感想を交えながら
役に立つ情報をまとめてみたいと思います。


赤ちゃんでも楽しめるのか?

行ったところで本当に楽しめるのか?
それがまず一番気になりますよね。
もちろん個人差もありますしちょっとの月齢の差でも変わってきますが、
結構楽しめると思います。

まだ動物や魚という認識ができていない月齢でも、
カラフルな魚たちは見た目にとっても楽しいので
おそらく動物園より楽しいのではないかと思います。
まだ小さな赤ちゃんって、はっきりとした色をしていてよく動くものが好きですよね。
魚たちはまさにそんな感じなので、大好きだと思いますよ。

1歳を過ぎて歩き始める頃には、
もう大好きでたまらなくなると思います。
うちの息子がそうでした。
水槽の前にはりついて、大声をだして叫んで大興奮でした。
「こんなにも喜ぶものだったのか!!」と驚いたほどです。

館内は全般的に薄暗いので、
もしかしたら怖がる子もいるかもしれませんが、
明るい水槽の前に連れて行けば、きっと大丈夫だと思います。

所要時間ですが、
見方にもよりますがだいたい1~2時間ぐらいかなぁと思います。
うちはだいたい平日の空いている時に行くのですが、
お気に入りの魚を何度も見るために行ったり来たりしながら
なかなか前に進めず、ショーも見て、だいたい1時間半ぐらいです。
混雑しているともっとかかるかもしれませんが、
戻ってもう一度見るということもなかなかできなくなると思いますので、
やっぱり1時間半ぐらいかなぁ?と思います。
ただ、混雑時の館内に入るまでの待ち時間を入れるともっとかかります。


ベビーカーで見学できる?預かってくれる?貸出しは?

ベビーカー預かり場所が屋内へと入る入り口前にきちんと設置されています。
そこで番号札と引き換えに無料でベビーカーを預かってくれます。
ただ置いておくだけではなく係の方がいて管理してくれていますので安心です。

ベビーカーに乗せたままの見学は基本的にできません。
館内は通路がそれほど広くないため、
もしベビーカーで入っても結局自分も不便です。
ただ、夜などかなりすいている場合には、
ベビーカーごと入ることが出来る場合もあります。

なお、サンシャインシティの中はもちろんベビーカーを使用でき、
貸出もあります。
サンシャインシティアルパ地下1階バーガーキング前と、
アルパ1階の噴水吹き抜け前の案内所で無料の貸出があります。
ただし、台数には限りがありますので、
混雑時には借りられないこともあるかもしれません。


オムツ替えは?

館内にオムツ替え出来る場所があります。
2階にベビールームがあり、オムツ替えの台が数台置いてあります。
また、多目的化粧室も2カ所あり、そこにもオムツ替え台があります。
ベビールームには使用済みオムツを入れるビニールとゴミ箱があります。
多目的化粧室にはビニールやゴミ袋はありません。
(2か所ある多目的化粧室のうち、出口近くのものだけチェックしました。
もう1か所は未確認です。)
また、サンシャインシティの中にもオムツ替えを出来る場所はたくさんありますので、
水族館の後にお食事をしたり買い物をしたりという場合も心配いりません。


授乳室は?

館内には1か所あります。
オムツ替えのところにも書いた、2階のベビールーム内です。
ミルクを作るお湯もあります。

サンシャインシティ内にも授乳室が何カ所かあり安心です。


お食事は?

自宅から持参した離乳食を食べさせられる場所は
特別に設置されてはいません。
なので、パパやママがお食事をする場所で、
店員さんに許可を得て食べさせるという感じになるかと思います。
屋外のペンギンがいる所の近くに自販機のある休憩所のようなところはありますが、
ゆっくりお食事できる場所ではありません。

館内にはカフェが1カ所あります。
パパやママと同じものが少しずつ食べられるようになれば
こちらもお勧めです。

パンを食べられるようになったら、お勧めのお店があります。
「BAQET(バケット)」というお店で、アルパB1Fにあります。
東急ハンズの脇からサンシャインシティに入るエスカレーターを下って
すぐ右手にあります。
焼き立てパンが食べ放題でとってもお得です。おいしいですよ!
お野菜たっぷりのメニューが多いのでヘルシーです。
11時~16時までのランチタイムだと900円ちょっとで食べられます。
赤ちゃん(たしか3歳以下だったと思います)はパンとドリンクバーが無料です。
小ぶりなパンなので、小さな子でも自分で持って食べやすいです。
子供がパンに集中している間に自分が食べられるのもとっても助かります。
サンシャイン水族館の年間パスポートを提示すると、
ドリンクバーが無料だったりお土産がついたりという特典もあります。

他にも、アルパにはたくさんの飲食店があります。
「oyako cafe picnic」は、
子供が遊べるスペースが広くて良いと、口コミでも評判です。


割引は?

3歳以下は無料で入れますが、
大人の通常料金は1800円と、けっこう高いです。
(小中・900円、4歳以上・600円、65歳以上・1500円)
でも、割引になる方法があります。

もう明日行くからすぐに使えるものがいい!という方には、
JTBレジャーチケットがあります。
コンビニの発券機で買うことができ、
大人が1700円、小中学生が850円、4歳以上の幼児が570円となります。
65歳以上のシニア料金は取扱いがありません。
割引額はわずかですが、大人数になればけっこう大きいですよね。
それに、このチケットを買っていけば、
混雑時にチケット購入の列に並ばなくて済みます。
金券ショップでも100円ほどしか安くなっていなかったので、
こちらの方が確実だしお得かな?と思います。
くわしくはJTBのホームページをご覧ください。

もしセゾンカードかUCカードを持っていれば、
チケット購入時に提示すれば割引になります。
本人を含めて5名までOKです。
割引後の料金は、
大人1500円、こども(小中学生)750円、幼児500円、シニア1200円です。
結構お得です。
提携カードでもOKです。カードのどこかにセゾンかUCのマークが入っていればいいんです。
支払いは現金でも大丈夫です。

セゾンカードは持っていないしすぐに作れないから無理・・・という方、
もっと大きい割引は無いの?という方には、
サンシャインシティカードがおすすめです。
こちらを提示すると、なんと半額になります!!
本人を含めて5名まで割引できます。
持っている方は少ないと思いますが、
何とアルパ2階で当日発行ができます。
ちょっと時間に余裕を持って出かけてカードを作って
半額で入館するのもいいですね。
注意点などもありますので、
詳しくはサンシャインシティのHPをご覧ください。

1年に3回以上行く予定がある方なら、
年間パスポートが絶対にお勧めです!!
大人4000円、こども2000円、幼児1500円、シニア3000円で1年間行き放題です。
年間パスポートを持っていると、
サンシャインシティ内のお店でも色々な特典を受けることができます。
大人が考えると、
「そんなに何度もいったら飽きるよね・・・」って思うんですが、
小さな子供は違うんですよね。
何度も何度も同じものを見たり同じところに行ったりすることによって、
そのたびに少しずつ色々なことを覚えていって
回を重ねるごとにどんどん楽しめるようになるんですよね。
なので、まぁまぁ近くにお住まいの方には絶対におすすめです!!

なお、割引については別の記事にも詳しく書いてあります。
内容は重複する部分も多いですが、よろしければご覧ください。
 ↓ ↓ ↓
サンシャイン水族館 割引 半額も!


おすすめは?

やっぱり大水槽「サンシャインラグーン」です。
20130722_144044.jpg
目の前を大きなエイやサメが通り過ぎるので、
子供は大喜びです。

それと、アシカのショーです。
ステージのすぐ前の席で間近でアシカを見ることが出来るので
一度見ると子供の記憶にとっても強く残るようです。
20130722_144330.jpg
上の写真の右下辺りに写っている木の茶色いベンチが
アシカを間近に見ることが出来る席です。
いつもすぐに埋まってしまうのですが、
この日は突然の雨でみんな屋根の下に移動してしまったので
誰も座っていません。
ちなみに、突然雨が降ったので、
係の方がすぐに傘を持ってきて配ってくれました。
そんな親切な対応も、
楽しく見学できるひとつの要素だと思います。

大水槽とアシカのショーは、
初めて行った時から現在まで、
うちの息子はずっと大好きです。

初めて行ったのは1歳になった頃で、
大水槽がとにかく面白かったようで
ずっと声を上げながら長い時間飽きずに見ていました。
色々な種類の魚が泳いでいるので、
次々目の前を通り過ぎる魚にとにかく興奮していました。

1歳半頃には、「タコ」の動きがたまらなく面白くなったようで、
帰ろうとすると「タコ、タコ」と言って、
何度も何度もタコの水槽に戻って見ました。

1歳10ヶ月になった今は、
「カエル」に興味を持ったようで、
半分こわがりながらも近づいて行き、
カエルが動いて跳ねると自分も驚いて跳ねています。
また、色の名前を覚えたので、
カラフルな魚がたくさん泳いでいる「グレートバリアリーフ」が
楽しくなってきたようです。
おかげで、お魚の名前もたくさん覚えました。

大人が思う以上に、
子供にとっては面白い場所のようです。


注意点は?

先ほど書いたように館内では基本的にベビーカーが使えないので、
まだ歩けない赤ちゃんの場合は抱っこひもが必要です。
パパやママも両手が空いた方がいいと思うので、
持参することをおすすめします。

また、かなり混雑する時には、迷子にならないように注意してください。
館内が薄暗いので、意外とすぐにどこにいったか分からなくなってしまいます。
もう歩ける子は、興奮して結構あちこちに行ってしまいます。

屋外でショーを見る時には、
夏場は暑さ対策、冬場は寒さ対策が必要です。

館内での注意点ではありませんが、
電車で行く場合にはラッシュにも気をつけて下さい。
休日なら大丈夫ですが、
もし平日なら、池袋駅も電車もかなり混雑します。
旅行で遠方から来られる方も、
水族館の後に電車での移動があるのであれば
ラッシュ前の4時頃までには電車に乗ることをお勧めします。
大人だけならば問題ありませんが、
小さな子供がいるとギュウギュウ詰めは可哀そうですし、
ベビーカーも、たとえ畳んでもとっても邪魔になってしまいます。
うちの場合は利用する路線が埼京線でかなり混雑するので、
行きは朝10時半以降、帰りは4時前になるようにしています。

時間には余裕を持って行った方がいいです。
混雑時には、まず水族館のある屋上に上るエレベーターが長蛇の列です。
そして、次はチケットを買うのにまたかなり並びます。
さらに、館内に入るのにまた並びます。
思うように進まず見学に時間がかかるかもしれません。
なので、肝心な見学の時間が少なくならないように、
予め早めに到着するようにした方がいいですよ。

電車で行く場合、池袋駅を利用する方が多いと思いますが、
実は結構遠いです。
とはいっても、徒歩10分~15分ぐらいですのでそれほどでもありません。
ただ、小さな子がいるとちょっと大変かもしれません。
例えば、雨が降っていたりしたら、
ベビーカーの時は特に大変ですよね。
そんな時、もし電車の乗り換えが面倒でなければ、
東京メトロ有楽町線の東池袋駅を利用すると便利です。
地下通路だけで行くことができます。
距離も池袋駅からより近いです。
急な雨の時などは利用してみるといいかもしれません。


大人も子供も赤ちゃんも楽しめる池袋サンシャイン水族館。
時間に余裕を持って、ぜひ楽しんで来て下さい!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

サンシャインシティのB1Fには、
「トイザらス・ベビーザらス」があります。
赤ちゃん連れで水族館に行った帰りに赤ちゃん用品のお買い物もできて便利です!
赤ちゃん用のお菓子やパン、もちろん離乳食なども売られているので、
家から用意していかなくてもいいので便利ですよ。

私の場合、息子と2人で電車で行くことがほとんどの為、
荷物が増えると大変なので買い物はあまりしないのですが、
品揃えが豊富で見ているだけでもとっても楽しいのでよく帰りに寄ります。

車の場合は、オムツやミルクなども買って帰れますが、
電車だとなかなか難しいですよね。
うちの場合、重たい買い物はネット通販をよく利用します
暑い夏でも寒い冬でも雨が降っていても雷が鳴っていても玄関まで届けてもらえますし、
本当に助かっています。
送料も、いくらか買うと無料になるところが多く、
例えばオムツ2パックとおしりふきぐらいでだいたい送料無料になります。

いろいろなお店のネット通販がありますが、
ベビーザらス楽天に店舗を持っています。
4900円以上の購入で送料が無料になります
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
トイザらス・ベビーザらス楽天市場店はこちら

こちらもオススメです。5000円以上で送料無料です
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アカチャンホンポ楽天市場店

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
今日は子供と何して遊ぼうかな?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。